2014年 ホームページ作成の価格を調べてみた | ウェブサイト制作の相場早見表

最近のWEBサイト制作の料金を調べました。
なんとなくですがWEBサイト作成金額をきっちり書いている会社さんが増えたように感じます。
また、「更新は自分でできる!」という記載を多く見た気がします。
地元や近場の制作会社さんの方がいい、という文献もいくつか見つけました。
こんな時代になっても、やっぱり顔をつきあわせて一緒に考えるっていうことは顧客に、安心を抱かせる大事な要素なのかな、と思いました。
いい会社さんを見つけたら、追加してきたいと思います。
著作者:Martin Hricko
社名 | 株式会社リードオフネット |
売り | 完全オリジナルデザイン、サポート力、追加料金なし |
URL | ![]() |
会社名 | 有限会社ティーアンドティーエージェンシー |
売り | 東京八王子を中心に地元エリアに特化したサービス |
URL | 実用ホームページ作成サービス |
価格例
※月額費用には次のようなサービス内容が含まれています。
ホームページ公開用のレンタルサーバ使用料
最先端のシステム(簡単更新システム、SEO機能、フォーム機能、etc.)
電話操作サポート及び最低一回の訪問サポート
お客さま専用のホームページ活用ノウハウ
会社名 | ツクリベ |
売り | ヒアリング能力、小規模サイト |
URL | ![]() |
基本製作料
サイト構成 | webサイトのプランニング | 52,500円〜 |
デザイン制作 | トップページ・下層ページの フォーマットデザイン費用です |
52,500円 |
トップページコーディング | トップページのコーディング費用です | 31,500円 |
下層ページ フォーマットコーディング |
下層ページのベースの コーディング費用です |
21,000円 |
下層ページ (フォーマット1) |
テキスト中心で構成される 下層ページのデザイン+コーディング費用です |
21,000円 |
下層ページ (フォーマット2) |
写真や図を使った下層ページの デザイン+コーディング費用です |
31,500円 |
基礎SEO対策費 | SEOを意識したコーディング費用です。 | 無料 |
その他オプションで、レスポンシブルデザイン、ロゴ制作、ドメイン取得代行など
会社名 | 株式会社グローバルキャスト |
売り | CMS(自分で更新可能)ホームページサービスです。納品の早さ、他社のように解約⇒サイト閉鎖ということがない |
URL |
制作費用 52,500円
保守費用 8,400円/月額
保守内容:
ドメイン取得(1年のドメイン利用料込み)
サーバー取得(1年のサーバー利用料込み)
メールアドレス発行
表示崩れの復元
CMS機能での編集ができない領域の修正
メールアドレス追加発行
マップの内容変更
CMS操作方法メールサポート
会社名 | 株式会社アリス |
売り | 自分で更新/完成後集客をサポート |
URL | 30000円自分で更新できるホームページ作成【Mr.CMS】 |
制作費30000円・サーバー費用30000円(年間)で自分で更新できるホームページが持てます。
これは、制作会社ではなく一括見積もりなどを取れるサービスのようです
会社名 | 株式会社オールコネクト |
売り | コンサルタントが、要望にマッチした制作会社のみを選び紹介するというサービス |
URL | |
2013年 ホームページ作成の価格を調べてみた | ウェブサイト制作の相場早見表 もどうぞ
この記事へのコメントはありません。