トップページに表示されるはずのhome.phpが動作しない

今回の問題を複雑にした原因の1つに、WEBサイト完成後(私が友達に納品後)、パソコン経験がほとんどない人がwordpressの管理画面にアクセスし、ブログを書いたり、画像やギャラリーを更新したり。。。
しばらくして私がWEBサイトをみたら、トップページのcssは崩れ、下図の「ブログ特定カテゴリーの1文書のみ」とヘッダーフッター以外すべて消失している、という状態に。
このhome.phpで私がカスタマイズしたのは、まさに「ブログ特定カテゴリーの1文書のみ」
これ以外すべてが表示されないっていう問題です。
ヘッダー |
メニューバー |
スライダー |
ブログアイキャッチ画像7枚 |
ブログ特定カテゴリーの1文書のみ |
画像link |
フッター |
本人も何をしたか、全然覚えてないってことで、混乱しました。
もしかしたら、自分が最後にやった作業で何か問題があったんじゃないか?
レンタルサーバ側の問題か?SQLサーバの問題か?
サイトアクセス時にhome.phpを読み込みにいかないなんて事象ははじめてだったので、
最悪は作り直しを覚悟しつつ、いろいろ調べました。
wordpress home.php でいろいろググったのですが、今回の問題にヒットする文献はありませんでした。
いろいろ試した結果、
全プラグインを一旦停止させ、もう1度有効化する
で、解決しました。何かしらのプラグインのせいだったのでしょう。本来であれば、1つづつ停止させて確かめたかったのですが、アクティブサイトであることと、その間も友達はブログをニコニコしながら書いていたので、びっくりさせないようにさくっとやってしまったのでした。
チキンな私、、、、
次回からは、ちゃんとバックアップをとって検証しながら、作業をしないといけないですね、反省反省。
利用中のレンタルサーバー | ||
WADAX | X SERVER | さくらレンタルサーバー |
この記事へのコメントはありません。