URLの正規化 ~htmlとphpを/に~ ロリポップでwordpress

URLの正規化 ~HTMLとPHPを/に~ さくらインターネットでWORDPRESS のロリポップでwordpress版です。
さくらで手こずったという事もあるかと思いますが、ロリポップのURL正規化、まさかの5分で終わりました!ヽ(´Д`;)ノ
まず、FTPでアクセスしたときに、あるべき場所に.htaccessがないことに気がつきました。
パーマリンク設定がまだだったことに気がつき、設定。
それでも表示されませんでした。
調べたところ、ロリポップは、.htaccessは【ユーザー専用ページ】にて、設定するようでした。
さらに、親切にURLの書き換えというマニュアルがあり、該当するものをそのままコピペすればすぐに完成しました。
———以下詳細です————–
実際の画面 ~ロリポップのロリポプラン |
https://user.lolipop.jp/?mode=disk にアクセスしたところ↓
∟WEBツール-ロリポップ!FTPをクリック
.htaccessが表示されました。これをクリックします。
.htaccessファイルの中身が見やすく表示されています。
下の方に実際記載されている内容があるので、
RewriteEngine On
# index.html無しのURLに統一
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html
RewriteRule ^(.*)index.html$ http://hogemoge.com/$1 [R=301,L]
を追加して保存してあげます。
即時反映でした。
この親切設定と手順の明確化に感心してしまいました。
ちなみに、今回設定したのは、●●●.com/index.html でのアクセスを ●●●.com へのリダイレクトでした。
この記事へのコメントはありません。