wordpress アップできるファイルサイズを変更する ロリポップ編

wordpressのファイルアップできるサイズは最初は2M
これを変更する方法を記載します。
※ほかのレンタルサーバでの方法は、
AMEBAからWORDPRESSへの自力引越し | 初心者用
の”その他.wordpressインポート時のエラー ファイルが空のようです。中身……”ってとこから。
結構下の方に記載されています。
ユーザー専用ページにアクセスしてください
WEBツールからPHP設定を選択してください
upload_max_filesize を 20M と選択します
これで終了です!
wordpressを一度再読み込みさせれば、ファイルをアップロードできる制限値が20Mに変更されています。
ロリポップの詳細はこちらへ
この記事へのコメントはありません。