WordPressプラグイン 投稿文書の指定したカテゴリーの最新記事リストを表示

wordpress 便利プラグイン
Category Posts Widget
のお話です
ウィジェットに表示されるのでサイドバーに投稿した文書を自分の好きな 記事数、文字数、サムネイル付き で簡単に表示させることができます。
設定もかなり細かくできます。
- 【 タイトル :】 タイトルを入力
- 【 カテゴリー :】 表示させたいカテゴリーを選択
- 【 Number of posts to show :】 表示させたい記事の数
- 【 Sort by :】 表示する記事の並び方。 (日付順、タイトル順、コメント数順、 などが可能)
- 【 Reverse sort order (ascending) :】 記事の並び順を逆にする
- 【 Make widget title link :】 上記のタイトルに投稿カテゴリへのリンクを付けるかどうか
- 【 Show post excerp t:】 記事の抜粋表示をする
- 【 Excerpt length (in words) :】 抜粋する記事の文字数
- 【 Show number of comments :】 コメント数を表示
- 【 Show post date :】 記事の日付を表示
- 【 Show post thumbnail :】 記事のサムネイルを表示するかどうか
あっというまに設定できて、かつ柔軟。結構便利なプラグインでした!!
この記事へのコメントはありません。